息子に新規の会社を設立させて、
親がオーナーの会社の
主要な事業と資産を
息子の会社に無償で吸収分割させて、
親の会社はもぬけの殻にしてしまっても
適格組織再編として課税関係が生じず、
株主構成を根本的に変える効果を
発揮してしまう・・・。
非按分型適格組織再編
しかし、
こんな話は聞いたことありませんでした。
この行為は無対価組織再編
と言われています。
無対価組織再編なんていう言葉は
聞くだけで難しそうだな、という
印象を受けます。
でも、
大会社のグループ内再編では
無対価組織再編は通常のことで、
会計基準もあります。
ただし、
税法については
今年の改正によってはじめて
「無対価」という明文の規定創設が
されたところです。
とはいえ、
明文規定の有無に拘わらず、
現実に無対価組織再編は行われていたので、
現行税法規定で律せられていた
ところです。
■実行には勇気がいるがもう間に合わない
新規定は今年10月1日から適用ですが、
9月30日までの法律では、
適格会社分割については、
分割承継法人の株式以外の資産が
交付されないもの、としていました。
無対価はこの規定に合致していたのです。
組織再編では
無対価は適格に含まれる行為で、
その結果冒頭の事例のようなスキームが企図され、
あり得ないと言われていた
非按分型適格組織再編が
実質的に可能になってしまっていた
と思われます。
■目的を以てさりげなく改正
無対価に係る明文規定創設の目的は
非按分型組織再編潰しと思われます。
改正規定の最も典型的なものは
「一の者」という言葉です。
これに触れている解説書は
今のところ皆無なのですが、
この言葉は法律と政令に100回近く出現します。
9月30日までの法律では例外なく、
個人の場合は
「一の者」の後に( )書きをつけて、
同一親族グループを意味するものにしていました。
それが10月1日以後の法律では、
組織再編の場面ではことごとく
( )書きのない「一の者」になっています。
■知られないままの封じ手
冒頭の事例のような、
父親の会社と息子の会社は、
新規定では、
別々な「一の者」により支配される会社
になりました。
10月以降は、
冒頭の事例は適格要件を欠く組織再編の事例
ということになりました。
多くに知られないまま
封じられることになった節税策だったのかも
しれません。
〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-18 東銀座ビル304
税理士西塚事務所 TEL03-6226-5140
2010年8月30日(月)
2010年08月30日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40477752
この記事へのトラックバック
初めてでも簡単 不動産投資 超節税
Excerpt: 初めまして、いつも楽しく拝見しています。この度「パワー不動産投資マニュアル」というサイトを作りましたので、トラックバックさせていただきました。貴ブログ訪問者である節税と不動産投資に興味のある方には、..
Weblog: パワー不動産投資マニュアル
Tracked: 2010-09-19 22:37
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40477752
この記事へのトラックバック
初めてでも簡単 不動産投資 超節税
Excerpt: 初めまして、いつも楽しく拝見しています。この度「パワー不動産投資マニュアル」というサイトを作りましたので、トラックバックさせていただきました。貴ブログ訪問者である節税と不動産投資に興味のある方には、..
Weblog: パワー不動産投資マニュアル
Tracked: 2010-09-19 22:37
当事務所へのお問合せは、
税理士西塚事務所
TEL : 03-6226-5140
ウェブサイトURL:http://www16.ocn.ne.jp/~nisizuka/
メールアドレス:nishizuka@nishizukajimusho.com

TEL : 03-6226-5140
ウェブサイトURL:http://www16.ocn.ne.jp/~nisizuka/
メールアドレス:nishizuka@nishizukajimusho.com

激安ゴルフクラブネット販売 http://golfjpshow.com 人気ゴルフ用品、特価ゴルフクラブ、最安ゴルフ用品!
lgjbrvcf http://www.g0g415w39x11e3qpv49q9xdcy12c55eys.org/
[url=http://www.g0g415w39x11e3qpv49q9xdcy12c55eys.org/]ulgjbrvcf[/url]
<a href="http://www.g0g415w39x11e3qpv49q9xdcy12c55eys.org/">algjbrvcf</a>
office 2016 pro プロダクトキーをごするお客様はみんな100%、
☆あなたのご光臨を期待します
↓↓↓
www.salesoftjp.com/